top of page

日本人に必要な運転手の経験とは何か

2020年5月より新サービス"GPS運転手派遣"を開始致します。


GPS運転手派遣とは?

日本人運転経験がないGPS(Google Map)が使える運転手の派遣サービスです


その分、基本給が低いので格安にはなりますが"運転手が道を知らない"というクレームは一切受け付けませんのでご了承下さい。

又、定着率は低いです。理由は当社ホームページをご確認ください。


当サービスを運転代行と考えて頂けますと幸いです。


GPS運転手はGoogle Mapは使えますが、実際に行った事がないと道を間違えてしまうような目的地もございます。


例:バンコクからロイヤルレイクサイドまで


問題は以下のUターンです。

タイの道路はこのように同じ進行方向へのレーンが2つに分かれており、又、Uターンする際は内車線からしかできなかったり、外車線からしかできなかったりと非常に複雑なところがございます。

又、写真では高架道路もございますが、GPSは車両が上を走ってるのか下を走ってるのか判断できない場合がございます。

そのため、手前でUターンしてしたり通り過ぎてしまったりとなってしまいます。

時間に余裕をもって出ないとリスクがありますね。コンペでの遅刻は最悪です。


これが私の言う"日本人に必要な運転経験”です。

ここのゴルフ場は私的に良く行きますが行った事がない運転手にGPSを使って行ってもらうと5割は通り過ぎてしまいます。


こういった事がストレスにならないお客様にはGPSドライバーはお勧めです。

と言ってもGPS通りに運転すれば殆どの目的地には到着できます。

以上のロイヤルレークサイドは極端な例です。


日本人運転手経験者のサービスはセブンスターズ運転手派遣をご利用ください。


ではでは。

閲覧数:23回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page